雰囲気を感じ取ることも大切

225オプション
スポンサーリンク
スポンサーリンク

裁量トレードにおいて重要な要素

システムトレードであれば感情を排除して継続的・機械的にトレードをしなければいけないと思います。

そもそも、感情を入れたらシステムトレードとは言いませんね。

ワタシの個人的考えですが、裁量トレードであれば雰囲気を感じ取ることも重要な要素だと思ってるんです。

普段から言っている、マーケット環境の変化を感じ取ることに通じますね。

マーケットやファンダ、テクニカル、スマイルカーブの動きから雰囲気を感じ取ることってありますよね?

あれ?

雰囲気変わった?

言語化できなくても、トレードをやっていれば感じたことがあると思います。

そんな雰囲気はスマイルカーブに如実に表れることもあります。

それを見逃してはいけないです。

その変化や歪みこそがトレードチャンスだからです。

チャンスって頻繁に訪れないんですよね(;´Д`)

短期(デイ~スイング)トレードのチャンスってそんなにないですよ。

勝てるかどうか分からない所でトレードするのではなく、負けにくい(負けても軽症で済む)ところでトレードを繰り返すべきだと信じています(≧▽≦)

※サイトに訪問して頂きありがとうございます。

 応援してくれたら、とっても嬉しいです(*^▽^*)

 下にある【日経225オプション】ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました