日経
お名前.com

各種指標
米国指標


日経平均VI

ゆるくの雑談
本日の日経は、3万1,766円(-472円)で終了。
一般的なお盆休みは今日までです。
どうせ夏枯れ相場だと思って趣味を楽しんでいましたが、たくさん動きましたね(;^ω^)
スマイルカーブを観察している限り、昨日から日経先物が上昇するとプット・コール盛り(全盛り)。
先物が下落すると両方が剥げていく(下落)動きでした。
今日もその傾向は変わらず。
少しだけコールの方が盛りやすいかなぁという感じです。
ワタシを含めボラトレ界隈のトレーダーは先物の動きに反応したスマイルカーブの動きに対応してスプレッドを組んだり、ポジション調整をしていく必要があります。
これからお盆が終わり通常の動きに戻った時の日経の動きは、ワタシには全く分かりません。
今のスマイルカーブの動きを見ているかぎり、フルヘッジベアシンセ、ロングストラドル、カレンダースプレッドであれば比較的な無難な感じ??
プロテクティブプットもプットが爆発してくれれば大きな利益になると思いますが、今のスマイルカーブの動き(先物上昇→プット剥げ、先物下落→プット盛り)が続くと、他のスプレッドよりも先物が上昇した際の高度なグリークス調整が求められる気がしますが、、どうでしょう(;^ω^)
この内容は完全な個人的意見なので、参考程度にしてくださいね♡
最後は自分を信じてスプレッドを組むしかないし、想定外の方向に進んだ時こそポジ調整や損切りも含めて『オプショントレーダーの腕の見せどころ』だと思いますよ(*^▽^*)
それでは、ナイトセッションも楽しんでいきましょ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
※サイトに訪問して頂きありがとうございます。
応援してくれたら、とっても嬉しいです(*^▽^*)
下にある【日経225オプション】ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村
コメント