7月3日 今週の振り返り

ゆるくの雑談
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日経先物

まずは日足です。

ボックス相場ですね。

お名前.com

次は1時間足です。

続いて15分足。

エックスサーバー

各種指標

米国主要指標

Xserverドメイン

VIX指数

日経平均

格安ドメイン名取得サービス『Xserverドメイン』

ゆるくの雑談

この1週間は、スマイルカーブに関しては動きの小さい1週間でした。

先物が暴落しそうでしない、上昇しそうでしない。

この動きの繰り返しで、IVの反応が鈍くなっていきました。

スマイルカーブに表れるトレーダー心理

この動きを繰り返されると投資家は相場の動きに慣れてしまい、ある程度の下落があっても『どうせ戻って来るだろう。大丈夫だろう。』という潜在的な意識が出てきます。

それがスマイルカーブにも表れていたのだろう。そのように解釈しています。

ただ、金曜日のデイセッションの下落後、ナイトセッションで更に力強く下落することがあったらスマイルカーブの表情は一変していたと思います。

何度もお話している通り、SQ前週は動かないことが多いです。

逆に言えば、売りオプションの利確の目途がついた後は大きく動いてくる可能性も十分あるからです。

トレーダーの恐怖を煽ってくる可能性も十分あるかと・・・。

結局反転していきましたがw

明日からは、ついにSQ週。

しつこいですが、『セータがきつくなるということは、ガンマもきつくなる』ということだけは忘れないでください。

スマイルカーブの推移

7月1日夕方(ブルー)~7月2日(オレンジ)

週前半(月曜~木曜朝)

auひかり

週後半(木曜朝~日曜朝)

1週間の動き(6月27日~7月2日朝まで)

コメント

タイトルとURLをコピーしました