自分の戦略を見つける
どんなトレードにも言えることだと思うのですが、トレードの戦い方は人それぞれです。
10人いたら10通りの戦略があります。
基本的な戦略が同じでも、細かい考え方は違うはずです。
人間なんですから。
自分の得意分野で戦っていけば良いと思います。
芸能界でも、様々な分野の方が活躍していますよね?
それぞれに、自分の得意分野を発揮しています。
ああいう人達は、自分の立ち位置を理解しているのだと思います。
どうやったら自分の能力を最大限発揮できるのかを考えてきた人達です。
それって学校や職場でも同じだと思います。
それぞれ勉強法は違っただろうし、自分なりの仕事のスタイルを磨いてきたはずです。
ですが、トレードとなると考えを変えてしまう人がいます。
聖杯を探したり、上手いトレーダーさんのミラートレードを始めたりします。
最初はそれでも良いかも知れませんが、基本を身につけたら上手い人を見習ったり、勉強したりして自分のトレードを磨いていくしかありません。
トレードの世界は特殊な部分も多いですが、『自分の技術を磨いていく』という点は勉強や仕事と何も変わりません。
※サイトに訪問して頂きありがとうございます。
応援ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村
コメント