日経さん強い強い(*^-^*)

ゆるくの雑談
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日経

各種指標

米国指標

日経平均VI

ゆるくの雑談

すご~く日経さん強いですねぇ(*^▽^*)

一つのきっかけとしてはCPIでしたね。

先物がどちらに動くかは別にして、あそこまで大きく動くとは思っていませんでした。

最近のCPIはあまり大きく動くイメージがなかったので少しビックリしました(*^_^*)

今も日経さんは強さを保ったまま3万3,400円辺りにいます。

この勢いのまま2023年を終えていくのかな??

先物の動きってホントに難しいですよね(#^^#)

ATMのIVは16%台まで落ち着いています。

今のところは先物が上昇してIVが剥げ方向に進んでいますが、このまま更に強く上昇していくなら以前と同じ『先物上昇による全盛り』が来るかもですね。

ただ、先物上昇による全盛り(プット・コールIV双方上昇)が来るにはまだまだ勢いが足らないと思っています。

以前の上昇相場の時みたいに、「まだまだ上がり続けるんじゃない??」って思わせるくらいの市場心理に襲われていません。

ここから大きく下落していくっていう考えのトレーダーさんもたくさんいます。

何度も言っていますが、ボラトレの人達にとっては先物がどちらに動くのかというのはそれ程重要ではありません。

もちろんスマイルカーブの特性上、先物の方向によって利益になりやすい・なりにくいというのはあります。

ですが最も重要なのはスマイルカーブの動きに合わせてポジションを調整したり、スプレッドを変更したりすることです。

思い通りに先物が動いてくれるなら、先物を触っていた方が遥かに効率が良いですから(*^_^*)

オプションは難しいですけどポジ調整に融通が利くし、戦略が無限にあるので楽しいですよ。

今はミニオプションやマイクロ先物もあるので、小さなポジでスプレッドを組んでいろいろ試してみることもできます。

眠れなくなっちゃうくらいの、大きいポジションは取っちゃダメですよ。

ワタシとの約束です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

※サイトに訪問して頂きありがとうございます。

 応援してくれたら、とっても嬉しいです(*^▽^*)

 下にある【日経225オプション】ボタンの連打をお願い致します(^_-)-☆

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました