トレードをする理由
トレードをする理由は稼ぎたいからです。
お金を減らしたくてトレードをしています。っていう人は中々いないと思います。
やっぱりお金を増やしたいからやるんですよね?
私も同意見です。
でも、『稼ぎたい』という気持ちが強くなり過ぎると、なぜか稼げなくなってしまいます。
それは何で?
私の場合はトレードに表れています。
トレード回数が多くなっているのです。
稼ぎたい気持ちが強ければ強いほど、ポジションを取る回数が増えています。
それもかなり顕著に。
トレードって不思議なもので、トレード回数が多ければ稼げるものでもないんですよね?
極端な話、オプションであれば1年に1回か2回くらいは訪れる大きめの暴落に上手く乗ってクズプットを大量に買えば、それで1年の取引を終えていいと思います。
まぁ、私にはそんな技術がないのですが・・・。
稼ぎたい気持ちが強い時のトレードを振り返ると、トレードのタイミングでもないのにポジションを取っていることが分かります。
そして、損切りがかなり遅い。
ダメダメなトレードです。
トレードにおいて重要な『待つ』という行為が全然できていないのです。
本当に上手いトレーダーさんはチャンスまで引き付けています。
それでチャンスが来なかった場合は、トレードを見送っています。
うまい人ほど、トレード回数が少ない傾向にあるのです。
以前の私は、「こんなにトレード回数が少ないと稼ぐことができないんじゃないかなぁ?」なんて思っていました。

ろくに稼げていなかった自分のことは完全に棚上げでしたよw
自分はトレード回数を増やしていくごとに、利益を減らすというキレイな反比例を描く毎日でした。
当然、上手なトレーダーさんは少ないトレードでしっかりと利益を残しています。
損切りをしても少額でした。
やっぱりすごいですよね?
トレードが上手いのは当然のこととして、この人達は『稼ぎたい』という欲望を抑えることができているんだと思います。
これができるとできないとでは全然違います。
当時の私なんか、「稼ぎたい稼ぎたい稼ぎたい稼ぎたい稼ぎたい稼ぎたい稼ぎたい稼ぎたい!!」という気持ちが溢れすぎて、両目が完全に$マーク状態になってました。
すれ違う人が驚くくらいだったと思います。
Xserverドメイン

どうやったらこの欲望を抑えることができるんでしょうか?
簡単ではありません。
稼ぎたいからトレードをやるのに、その欲望を抑えるなんて・・・。
これに対する答えは、人それぞれだとしか言えません。
性格がそれぞれ違うので、これだという答えを導き出すのは自分しかないですよね。
選択肢としては、こんな感じでしょうか?
- 他の趣味に熱中する
- 読書
- 遊び
- トレード研究
- 本業・副業をやる
- 長い時間軸の比較的安全なポジションを組む
- 新しい趣味を探す

甘いトレードを思いとどまらせることができれば、何でも良いです。
動かないチャートを見ていてもイライラするだけなので、動く気配のない時は忘れるくらいがちょうどいいくらいです。
稼ぎたい気持ちは控えめにしましょう。
過去の私みたいになりますよ:;(∩´﹏`∩);:
コメント