通常営業の日経。米国市場はどうなる?

ゆるくの雑談
スポンサーリンク
スポンサーリンク

デイセッションはいつも通り

日経(5分足)

お名前.com

各種指標

米国指標

VIX恐怖指数

日経平均VI

スマイルカーブ

昨夜~今夜

お名前.com
スポンサーリンク

ゆるくの雑談

日本市場はスマイルカーブと同じように、底堅い動きのまま緩やかに上昇していきました。

ほとんどのトレーダーさんは「いつも通りの動きだ」と思われたのではないでしょうか?

その後は昼を境に下落していき、2万7,600円台でデイセッションを終えました。

最近の日本市場はずっとこんな感じの動きですね。

米国市場が大きく動いても、我関せずと言った感じ。

個人的にはつまらないと感じてしまいます。

トレーダーとしては魅力がないと感じてしまいます。

スマイルカーブも反応がないままでした。

昼過ぎに下落して、2万7,500円を力強く下落していけばスマイルカーブの表情も変わるかも知れないと思いましたが、そんな勢いもなくダラダラしていました。

最近のスマイルカーブは不感症状態です。

NYダウやNASDAQがこれだけ下落しても反応しないということは、「まぁ、大丈夫でしょ?」という危機感の無さが露呈している部分もあります。

しかし、日経がずっと底堅いのも事実です。

この動きをずっと繰り返されたら、スマイルカーブが反応しないのも頷けます。

この相場環境はいつか変わります。

それが「いつ」かは誰も分かりません。

良い方向に行くのか、悪い方向に変わるのかも分かりません。

環境の変化には十分注意しましょう(^_-)-☆

※サイトに訪問して頂きありがとうございます。

 応援ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました