新たな1週間。日経の動きは変わるのかな?

ゆるくの雑談
スポンサーリンク
スポンサーリンク

概要

日経(5分足)

Xserverドメイン

スマイルカーブ

23日夜~今朝

Xserverドメイン
スポンサーリンク

ゆるくの雑談

1 1週間の始まり

Twitterをみている限り、ほとんどのトレーダーさんは下落傾向と予測しています。

実際、ここ1ヶ月程度の動きを見ていると、日経は2万9,000円辺りを目途に下降していっています。

先物オプショントレーダーにとって重要なのは、下落の時間軸です。

次の10月SQまでにどうなるのか?ですよね。

短期的には反発する可能性もあるでしょうし、、、。

短い時間軸で価格の上下を判断するのは難しいです。

結局は、その時に応じて対応していくしかないのです。

これからはスマイルカーブも大きく反応してくるでしょう。

Xserverドメイン

2 株式投資

株式投資をしている人にとっては、ジリジリと下落する日経にヤキモキしているかも知れません。

投資なんてやらなければよかった。

そんなツイートも見かけます。

その気持ち、とても分かります。

個別銘柄は基本的に『買い』から入ることが多いですし、銘柄の魅力に関係なく相場環境に左右される傾向が強いです。

今一度、自分が投資した理由を考えてみるのも良いかも知れません。

例えば、米国ETFをバイ&ホールドするつもりでホールドしているのであれば、ホールドを継続するべきかと思います。

むしろ、更に下落したらスポット購入をするなどを考えた方が良いと思います。

長期投資は意外と強い意志が必要になります。

ホールド期間が長い分、相場は色々なことが起こるので、、、。

長期でホールド予定の人は、少し長い目で見た方が良いです。

スイングの人は相場環境を見つつ、対応していく必要が出てきます。

自分の保有銘柄と相場環境を照らし合わせて判断していきましょう。

※サイトに訪問して頂きありがとうございます。

 応援ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました