日経はダラダラ下げでスマイルカーブの動きは??

ゆるくの雑談
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日経

Xserverドメイン

各種指標

米国指標

日経平均VI

ゆるくの雑談

本日の日経は、3万2,490円(-405円)で終了。

淡々と下落していく一日でしたね。

いつもの様な激しい上下の動きはありませんでした。

スマイルカーブは昨夜から先物下落によって徐々にプット剥げ・コール盛り状態になっていき、デイセッションでは先物が更に下落したことでこの変化が顕著になっていきました。

市場が恐怖するまでは至らないダラダラとした感じの下落。

この動きのおかげで『典型的なスマイルカーブの動き』である、プット剥げ・コール盛りとなりました。

このIVの変化を見たボラトレ界隈のトレーダーさんはどんなスプレッドを組む(組もうと考えている)のか??

こんなことを想像している時間が好きです。

当然トレーダーさんの性格や好みがあるので、正解は一つではありません。

同じスプレッドにしても

  • スプレッドを組むタイミング
  • 時間軸
  • 選定するストライク
  • グリークス(デルタ・ガンマ・ベガ・セータ)の管理・好み

によって、その損益は大きく変わってきます。

こういうのも全部含めて、オプショントレードって楽しいんですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

※サイトに訪問して頂きありがとうございます。

 応援してくれたら、とっても嬉しいです(*^▽^*)

 下にある【日経225オプション】ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました