個人的な考え
マーケットで生き残るためにはどうしたら良いのか?
皆さんも考えたことはないですか?
ワタシは何度も言っている通り、稼ぐことよりも生き残ることを優先しています。
もちろん短期的に大きく稼ぐことができれば、それに越したことはありません。
しかしながら短期的に大きく稼ぐには、それなりにリスクも取らなければいけません。
マーケット環境にも左右されます。
短期で稼ぐために全力で走って、立ち上がれないほどの大ケガをしては意味がないのです。
例え短期的に大きく稼ぐことができたとしても、それが依存症の様に悪い癖となってしまい同じハイレバのトレードを繰り返してしまいます。
短時間で大金を稼いだ快感を忘れることができないんですよね。
これはギャンブル依存症の方に多いものです。
大金を稼いだので、あとは配当株に入れてノンビリと生活、、、なんてできないんですよね。
長期的に配当株を買ってきた人であれば大成功です。
正直羨ましい限りです(;^ω^)

短期的に稼いでしまったトレーダーさんには、こういう思考になる(戻す)ことは非常に困難です。
また、ベテラントレーダーさんが大チャンスだと思ってリスクを取るのと、経験の浅いトレーダーさんがリスクを取ってトレードをするのとでは全然意味合いが違います。
ベテランさんはリスク許容度も違えば、リスクを取ることの恐ろしさを知っています。
撤退することの必要性も分かっているのです。
トレード経験の浅いワタシがこんなことを言うのは自戒を込めてのことです。
ワタシもマーケットの脅威を全然理解していません。
怖ろしいほどの暴落にあったこともないです。
そんなに荒波にもまれたこともないのに、一時期はトレードの金銭感覚が狂い、何度も眠れない思いをしています。
ワタシにも言えることですが、経験の浅いうちは『自分が思っているよりも遥かに大きなリスクを取ってトレードをしている』ということを強く意識しておく必要があります。
先物・オプションに限らずFXや信用取引などもそうです。
自分のポジションサイズを確認してみましょう。
経験値・資金力などを考えて、自分が思っているよりも小さいポジションでトレードすることをおススメします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Twitterもやってます。フォローしてください(≧▽≦)
※サイトに訪問して頂きありがとうございます。
応援してくれたら、とっても嬉しいです(*^▽^*)
下にある【日経225オプション】ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村
コメント