オプショントレードとグリークス

グリークス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

大雑把な説明

過去にブログで書いた『グリークス一覧表』を基に説明します。

縦がオプション、横がグリークスになります。

【デルタ・ガンマ・ベガ】

+ = ロング

- = ショート

【セータ】

+ = 時間経過で利益になる

- = 時間経過で損失になる

(因みに、先物はデルタだけしか持ってません。)

Xserverドメイン

オプションで使われることが多いのが、価格の方向性を消すためにデルタ(紫で囲った部分)をゼロにすることです。【デルタニュートラル】

そのためにオプション同士をかけ合わせたり、先物を使います。

オプションで主に狙うのは、デルタ以外のガンマ・ベガ・セータで利益を取りにいく手法です。

もちろん例外はありますが、これがオプショントレードの基本になってきます。

スポンサーリンク
お名前.com

オプションはどんな組み合わせを試みても、ガンマ・ベガ・セータの全てを味方にすることはできません。

何かを味方につけると、他のリスク指標が敵になってしまいます。

入門者の方は、自分のポジションが『どこでどうやって利益を得ようとしているのか?』を知ることが第一歩になってきます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

※サイトに訪問して頂きありがとうございます。

 応援してくれたら、とっても嬉しいです(*^▽^*)

 下にある【日経225オプション】ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました