オプショントレードって地味です

オプションはむずかしい
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ミニオプションで人気が出るといいけど

オプショントレードの地味なイメージを払拭したいっ!!

私はそう考えています(*^-^*)

YouTubeで見るFXのトレード映像は派手ですよね?

取引人口が増えるのも頷けます。

それに比べると、225オプションは地味かも知れません。

短期トレードであれば、上手く演出をすればFXに近い動画を作ることはできると思います。

ただ、そこにも一つ問題があります。

分かりにくい!!

スマイルカーブなんて見せても分かるはずないし、先物チャートと一緒に損益の変動を見せても普通の人はチンプンカンプンですw

現実的じゃないですよね。

個人的には日経225オプションを知って欲しいって気持ちはあるんですが、やっぱりとっつきにくいですよ。

破産するイメージが先行してるし・・・。

投資って何でもそうですけど、やり方を失敗すると破産してしまいます。

オプショントレードも、デビットスプレッドやクレジットスプレッドを組めば破産することはありません。

むしろ、損失限定状態にできているので相場を全く見なくても問題はありません。

ミニオプションやマイクロ先物が出ることで、少しは日本人にとって身近なものになってくれると嬉しいんですけどね。

ミニオプが一般的になるかは分かりませんが、今のままでは流動性の高さは期待できないかも知れません。

う~ん。

どうすれば認知度が上がるんですかねぇ。

・・・。

そうだっ!!

ここでコール売りだっっ!!

プット大量買い~~!!

って豪快な感じでやれば注目されるかもです(*^-^*)

・・・。

・・・。

でも、ワタシはそんなトレードスタイルじゃないしなぁ:;(∩´﹏`∩);:

※サイトに訪問して頂きありがとうございます。

 ゼヒゼヒ応援ボタンを押してくださいっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました