ポジションを取る前から想定すること

225オプション
スポンサーリンク
スポンサーリンク

いつも考えてますよ(´∀`*)ウフフ

ポジションを取る時、いや、ポジションを取る前から考えておくことがあります。

それは最悪の事態を想定しておくことです。

自分が取ったポジションにとって、指数がどんな動きをして欲しくないのか?

しっかりと考えておく必要があります。

スマイルカーブとの兼ね合いがあるのは言うまでもありませんが、極端な話『1万規模の暴騰・暴落』くらいの事態を考えておけば相場の急変でパニックになることはありません。

マーケットの世界にいる限り、「ここまで暴落しないだろう」という考えは持ってはいけません。

その油断が退場へ繋がってしまうからです。

少しくらい極端なくらいの事態を考えておくに、越したことはありません。

今から1分後に大地震が起きないなんて、誰にも言えませんよ。

どれだけ可能性が低かったとしても、退場リスクは徹底的に排除していくべきです。

持っているポジションが怖すぎるのであれば、一度決済してからもう一度自分のトレードを見直してください。

問題あればトレードを考え直し、問題なければも一度ポジションを持てばいいだけです。

一つのポジションに固執する必要なんて全くありません。

生き残ることが最優先ですよ(≧▽≦)

※サイトに訪問して頂きありがとうございます。

 応援ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました