FOMCに向けて・・・
東京時間は全くといっていいほど動きなし。
ダラダラと少~しずつ下がっているだけ、完全な様子見相場。
スマイルカーブも反応なし。
それどころか、IVはプット側を中心に下がっていて緊張感は皆無。
投資家心理はのんびりモード。
お名前.com

リンク
Xserverドメイン

FOMCに向けて休息中な雰囲気。
プット側が下がっていることからも、『東京時間に大幅下落はない』と言っているみたいでした。
ある意味では安心感が漂っていて、プット側IVが下がっていたのではないでしょうか?
休憩を終えてナイトセッションが始まると、スマイルカーブの様相は一変する可能性があります。
深夜に近づくに連れて、IVの動きに変化が訪れるのではないかと思います。
FOMCが終わってからも気は抜けません。
その結果を受けた米国市場がどのような動きをするか、しっかりと注視していく必要がありそうです。
追記
この記事を作成途中、14時15分ころからスマイルカーブに動きがありました。
プット側IVが徐々に上がり始めています。
日経先物が2万6,300円付近までダラダラ下落したことで、
- 底抜けを警戒
- 機関投資家が下落を意図している?
- FOMCに向けての準備
という感じなのでしょうか?


コメント