値動きの激しい1週間

ゆるくの雑談
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日経(1週間)

Xserverドメイン

各種指標(1週間)

NYダウ

お名前.com

NASDAQ

S&P500

VIX恐怖指数

日経平均VI

スマイルカーブ

13日夜~17日夜

Xserverドメイン

ゆるくの雑談

値動きの激しい1週間でしたね。

15日ナイトセッションに入ると日経先物は急落。

この日の高値(デイセッション)から1000円近くも下落していきました。

この時はどんどん下落していく先物を見て、このまま暴落に突入していくのではないかとさえ感じました。

クレディ・スイスの破綻危機が報道されているため、その影響が大きいのかなと思います。

Twitterを見ていても考え方は様々。

今後クレディ・スイスがどうなるのか?

注意して見ていく必要がありそうですね。

その後は、株価は上昇したり下落したりを繰り返しながら2万6,700円辺りで1週間を終えています。

この1週間で個人的に気になったことは、スマイルカーブの動き。

ファープット(ATMから遠く離れたストイラク)のIVの反応が悪かった点です。

15日の下落の時も大きく盛ってくるどころか、すぐにしぼんでいってしまう。

盛るのは比較的ニアのプット・コールばかりでした。

その後も少し盛り返してくれたかなと思ったら、すぐに萎んでしまう。

そんな感じで、ワタシの利益も減ってしまい悲しい思いを・・・(;´Д`)

そんな思いで1週間を終えようとしていたのですが、金曜日の夜からは少し反応が変わってきたような気がしました。

ナイトセッションでの150円程度の下落で、プットがすぐに盛り始めたのです。

これまでとは違い、俊敏に反応したのです。

この動きはその後も同じでした。

やっぱりすぐに剥げていきましたが、、。

この動きが明日からも続いてくるのであれば、スマイルカーブの動きが変わってきたと考えて良いと思います。

ワタシはこの『スマイルカーブの反応の変化』を察知してトレードをしていきます。

さぁ、これからもトレードを楽しんでいきましょ~ね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

※サイトに訪問して頂きありがとうございます。

 応援してくれたら、とっても嬉しいです(*^▽^*)

 下にある【日経225オプション】ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました