スマイルカーブとは

スマイルカーブ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

必要不可欠な存在

日経225オプション取引において、スマイルカーブをはずすことは絶対にできません。

スマイルカーブとは、

オプション(コール・プット)価格ごとのIV数値をチャートにしたもの

です。

オプションで実際に取引を行うとき、スマイルカーブを見ずにポジションを取ることはありません。

文章で説明しても分かりづらいと思うので、いつも通りイラストで説明します。

スマイルカーブは、こ~んな感じです。

スマイルカーブ

紫色で描いたIVチャート。このラインの形が笑ってるように見えるのでスマイルカーブといいます。

このチャートの動きを見て、ポジションを取っていくことになります。

スポンサーリンク

スマイルカーブで分かること

IVは相場変動率、投資家心理、不安指数など、いろいろな要素で決まっていきます。

IVが高くなる=買いたい人が多い。

       売りたい人が少ない。

IVが低くなる=買いたい人が少ない。

       売りたい人が多い。

という関係が成り立っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました