ポジション変化
完全な持論ですが、トレーダーとして生きるために重要なことは対応力だと思っています。
ポジションを取った後に、日経がどんな動きを見せるかは分かりません。
莫大な資金力がない以上、相場をコントロールすることもできません。
私達にできることは、『ポジションをどうやってコントロールしていくのか?』に尽きるのはないかと思います。
トレードの中でも、225オプションはかなりコントロールしやすい部類のものだと思うのです。
ポジションを取った後に、
- ヘッジを入れる
- ポジションを入れ替える
- ポジションを追加する
という措置を取ることができます。
当然、利確・損切りしても良いと思います。
オプションは最初のポジション取りに失敗しても、リカバリーがききやすいです。
私の場合は相場に合わせて、ポジションを追加していくことが多いです。
これこそがオプショントレードの醍醐味ですよ(*^▽^*)
これを知ってしまうと、オプショントレードから離れられなくなってしまいます。
こういうトレード方法ができるものって、中々ないと思います。
まるでパズルを組み合わせるようにポジションをつなげていく。
これを考えている時が一番楽しいかも知れません。
ストレスにもなりますが・・・:;(∩´﹏`∩);:
※サイトに訪問して頂きありがとうございます。
応援ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村
コメント