たくさん悩みます
トレードってホントに難しいです。
実際にポジションを持つと、今後の戦略に毎日悩みます。
逆にポジションを持っていないと、ポジションを持ったつもりで考えても実践で活かしにくい部分があります。
自分がポジションを取った後、スマイルカーブやチャートはどんな動きを見せると思いますか?
そんなことは分かりません。
検証や経験値から、ある程度読み解くことは可能かも知れません。
しかし、予想通り動いてくれることはほとんどないと思います。
マーケットからすれば、私がいつポジションを取ったかなんて全然関係ないからです。
当たり前といえば当たり前ですが、一度ポジションを取るとそれを忘れてしまう人がいます。
そこで冷静さを失ってしまうトレーダーさんも多いと思います。
私の場合、『うまくいかないことを前提にした取引』を心掛けています。
全て自分の思い通りに進んでくれたら、今頃大金持ちになってますよw
何もかもがうまくいったら、それこそ面白くありません。
思考停止のダメなトレーダーになってしまいます。
むしろ、うまく行かない時にどんな対処ができるかの方がトレーダーとして大事だと思っています。
対処方法でトレーダーとしての将来像が見えてこれば、レベルアップしたと実感できるのではないでしょうか?
トレーダーは能力が上がっているかどうか、とても分かりにくいです。
しかし、うまく行かなかった時に最小限の損失で抑えることができれば、トレーダーとしての未来は明るいです。
トレードをやっている以上、損失が出ることは当然です。
避けようのない事実なので仕方ありません。
その事実を受け入れた上で、どの様な対処をしていくのか?
それがとても重要になってきます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
※サイトに訪問して頂きありがとうございます。
サイト運営のモチベアップにつながるので、応援ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村
コメント