投資を始める前のイメージ

225オプション
スポンサーリンク
スポンサーリンク

どんなイメージ??

日本人と投資。

あまり縁がないイメージでした。

皆さんは投資に対してどんなイメージを持っていましたか?

ワタシが投資を始める前は、

  • 怪しい
  • 損をする

という漠然な印象を持っていました。

まぁ、間違ってないと思います。

投資自体は悪いものではないですが、そこに群がって悪いことをする人も出てきてしまいます。

リスク許容度を超えてしまい、多額の借金を背負ってしまう人も実際にいます。

投資教育を受けてこなかった日本人が投資で失敗してしまうのは、当然なことかも知れません。

基礎知識がないのに、プロ集団がたくさんいるマーケットで勝てるはずがありません。

ワタシは株式投資から始めました。

自分なりに調べて株を買っていましたが、感想としては「こんなものなのかな?」という感じでした。

ワタシの選んだ銘柄は、良くも悪くもあまり値動きのないものばかりでした。

しばらくやっていましたが、すぐにやめてしまいました。

もちろん、儲かったり損したりはしたのですが、今となっては記憶にないくらい資産は変化しなかったのです。

当時は稼ぎたいという気持ちが強かったので、「こんなことやってても稼げないなぁ。」と思ったからです。

誤解がないように言っておきますが、株式投資で稼ぐことは十分に可能だと思います。

単純にワタシの勉強不足です。

ただ、ここで思ったことは、とにかくやってみることも大事だということです。

少し勇気を出して、一歩だけ前に進んでみるのも良いと思います。

何もやらずに先入観でモノを言うより、一度やってみたら世界が広がるかも知れません。

投資に限らず言えることですが、リスクを最小限に抑えてから何でもチャレンジしてみるのも面白いですよ。

※サイトに訪問して頂きありがとうございます。

 応援ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました