日記
自分がすごいと思っているトレーダーさんをしっかり観察してみましょう。
どこでロング・ショートしているかを見るのではなく、何故そこでポジションを取ったのか?
その理由・考え方を読み取ることの方が重要です。
コロコロ視点が変わっている様に感じることがあるかも知れません。
それはあなたと、そのトレーダーさんとのトレードの時間軸が合っていないだけかも。
あるいは、ファンダ・テクニカルなどの息遣いを見て臨機応変に対応しているのでしょう。
あなたが本物だと思っているトレーダーさんの発信している内容に、必ず打開策があります。
youtube、Twitterを見ていると、『無料でこんなことまで教えてくれるんだ。』ということを発信してくれている人がたくさんいます。
何となく聞くのではなく、繰り返し聞いてみましょう(*^▽^*)
何でこういうことを言うんだろう?
えっ?そっちの方が重要なの?
こういう考え方をしてるんだ。
ワタシが思っていた考えと全然違う。
これまでのトレードに対する常識が覆されることもあります。
価格の上下を予測する能力も必要かも知れませんが、すごいトレーダーさんの考え方を徹底的に観察してみるのも立派なトレード戦略です。
取り敢えずは無料情報で十分だと思いますよ(✿✪‿✪。)ノジュウブンジュウブン♡
※サイトに訪問して頂きありがとうございます。
応援してくれたら、とっても嬉しいです(*^▽^*)
下にある【日経225オプション】ボタンの連打をお願いします(; ・`д・´)

にほんブログ村
コメント